オーガニック・無添加・食品のお店

『料理は愛情』料理は自分のためだけは頑張れない。

人間は相手のためには強くなれるが自分のためには弱い生き物だと実感。 先日、東京の恵比寿で日本料理をされている紀風の城田さんと一緒に愛知県の発酵食…

続きを読む

『押し紙』という言葉をご存知でしょうか?これからの商売は『やり方でなく在り方』が問われている。

道徳なき経済は罪悪であり、経済なき道徳は寝言であるby二宮尊徳 皆様は『押し紙』という言葉をお聞きしたことがありますでしょうか? この押し紙問題は新聞…

続きを読む

箸置きを食事の際にお使いですか?食べ物に感謝している方は箸置きを利用するのをオススメします。

感謝の気持ちは行動で示す事が大切です。 皆様、箸置きを食事の時にお使いですか?箸置きがない場合は割り箸の袋で作って箸置きをお使いされることをオス…

続きを読む

『時間泥棒』というのは確実に存在する。2割の出来事でムダな時間を8割費やしている。

原理・原則の1つに『パレートの法則』があります。 wikipediaから引用 『時間泥棒』という言葉を皆様御存知でしょうか? 神様は人それぞれ境遇や環境は違いますが、ひ…

続きを読む

個人情報流失されたらどのような危険性があるのか?自分の身は自分で守るべきだ。いざという時は誰も助ける事ができない。

facebook200アプリを停止。情報流失の疑いがある。 日経新聞の記事から引用 先日、日経新聞の記事にfacebookの情報流失の疑いがある記事を拝見しました。 これから間違いなく、…

続きを読む

三すくみ(三つ巴)というのをご存知でしょうか?世の中の様々な場面でこの3すくみが発生しています。

世の中はすべてトレードオフ関係。一方を追求すれば、他方を犠牲にせざるを得えません。 三すくみ、三つ巴(三つどもえ)という言葉をお聞きしたことはあ…

続きを読む

ツバメさんから学んだ自然界の厳しさと逆境に負けない心

ツバメの平均寿命は何歳だと思いますか? 先日の出来事でしたが、本宅のツバメの巣が壊されていました。 どうも、外敵によって巣が破壊されたようです。 私…

続きを読む

商品の絞り込みには『攻めの絞り込み』と『守りの絞り込み』の2つの型がある。

『自分たちがやることを誇りに思うのと同じくらい、やらないことにも誇りを持っている』by Steve Jobs Apple社のHPから引用 会社を運営していく中で『商品』は大切です。『商品…

続きを読む

10年間運営してきたネットショップの意地がありますが、送料改定を決意。

『同じ仕事でも、ただ金のためにやらされるのと、一緒に同じゴールを目指して挑戦するのとでは、全然違う。そこには絆が生まれる。その絆が次のビジネス…

続きを読む

オイルショックから(1973年)から45年。石油はなくなるのか?『資源と時間は有限』である。

経済活動に欠かせない石油。その石油は枯渇するでしょうか? (参照サイト総務省統計局) よく小学校の授業で『いずれ石油は枯渇します。限りある資源を大…

続きを読む

月別

マルカワみそ オンラインショップはこちら