オーガニック・無添加・食品のお店

おかげさまでと豆と会話できるように…。

大豆の皮。

大豆の皮。

  昨日は、お米を蒸して、麹になるための準備をしたので、今日は、大豆を蒸す準備をした。

 お米は今日、麹菌が繁殖していくと思うので、豆蒸しのために脱皮をした。

 今日の豆は、粒が小さいのが多く、しかも、大きい粒と小さい粒との差が激しく、
脱皮するのが大変だった。
 なんとか、大豆の身を削れないように、大豆に負担をかけないように脱皮を心がけた。

 乾燥の時間や大豆の大きさや、品種によっても、大きく、脱皮の様子や、蒸し上がりが変わってくると体で感じた。
 今日の大豆は乾燥が少し、短めだったが、乾燥の時間はやはり適正な時間にしたほうが、大豆の皮の取れ具合も欠減なく、うまくいくかも知れない…。
 脱皮して、浸漬したら、いい感じになった。
 よかったでごんす。

 今回仕込む味噌は有機の格付けされないお味噌を仕込むわけだが、
この大豆も有機の格付けはされていないが、北海道の生産者様が、
農薬、化学肥料ゼロゼロのEM農法で作った、涙と汗の結晶。
いろんな関係上、有機栽培で3年以上の土地であるが、まだ、格付けをしていないだけの大切な大切な大豆。

 大豆が小さかったので、大豆の脱皮処理がうまくできなかったので、
あきまへんでしたとは決して言えない。
 素材を殺すことなく、生かして、引き立ててお味噌にしたい。
 大豆があるお蔭さま、育ててくれる生産者のおかげさま、お味噌を買ってくださるお客様のおかげさまと思い何とかしたい。

… そういえば、松下幸之助氏が病気になって、入院している時に、
「タンを取るために、食道に管をいれますね。辛抱御願いします」
とお医者様が言ったそうだ、
幸之助氏は小さなかすれ声で、
「こちらこそ、宜しく御願いします」
といったそうだ。
それが、松下幸之助氏の最後の言葉だったらしい…。
最後まで、謙虚に、そして、周りに感謝していた松下氏らしい言葉が
ふと思い出した。
 自分もこうなりたい!!!!!!

 ちなみに、大豆の皮は田んぼや畑にまけばいい肥やしになります。
残留農薬も心配ない、循環された自然に返る。
 

月別

マルカワみそ オンラインショップはこちら