オーガニック・無添加・食品のお店

自分流ブランドで勝負しろ。

藤巻幸夫氏が 講演に来てくださいました。 藤巻幸夫氏は 伊勢丹に入社して、 最初は伊勢丹の姥捨て山と 呼ばれたワゴンのバーゲン売り場で、 売上を伸ばし、実…

続きを読む

神田明神の天野屋さん

東京に全国味噌青年部の会合があり、 弟の紘徳と一緒に参加しました。 夜行バスで 東京までひとっ走り。 昼から会合なので、 午前中は東京視察しました。 お茶…

続きを読む

3月になりました。

豆麹も作りました。 数量に限りあります。 http://omiso.ocnk.net/product/132 いい麹になってね。 と御願いしたら いい麹になりました。 麹くん いつも有難うございます。 お客様のもとにいっ […]…

続きを読む

手作り味噌教室

福井市内にあるぴあっぱさんという 場所で、手作り味噌教室を 開催しました。 今年で2回目でした。 朝起きたときは、 雨が降っていて、 心配性の私は 『あぁ~…

続きを読む

麹のお話。

小泉武夫著、 麹カビと麹の話の 本を読んで、印象に残った部分。 ーーーーーーーーーーーーーー 以下抜粋。p101 麹カビを用いた有用株の造成について最も…

続きを読む

麹カビと麹の話。

お勧めの書籍。 http://www.amazon.co.jp/麹カビと麹の話-光琳テクノブックス-1-小泉-武夫/dp/4771290059 http://www.korinbook.com/main/book/kou […]…

続きを読む

白味噌を作りました。

白味噌を作りました。 白味噌を作る時の コツは 『熱仕込み』 でやること。 すごく簡単にいうと、 豆を蒸して、 冷めないうちに仕込むことです。 三五八も作りま…

続きを読む

麦みそもなくなってきたな~

先日、桶を開けた麦みそが だいぶ、少なくなってきたな~。 とある会社の PB商品で 『合わせ味噌』と 『麦みそ』が よく出荷するので、 桶の足もはやい。 頑張…

続きを読む

味噌作りに使う大桶の水張り

味噌の仕込みに使う桶を 水張しました。 福井弁でいうと、 つるつるいっぱい(水が満タンに入っている)の状態。 桶の構造も シンプル。 側板を集めて、 箍(た…

続きを読む

麹作り。

玄米麹の製麹(せいきく)具合を 写真に収めて見ました。 破精込み(はぜこみ)と いって、蒸し米に、 麹のカビがついているか 見ます。 白いのが麹のカビです…

続きを読む

月別

マルカワみそ オンラインショップはこちら